スタッフブログ

つらい坐骨神経痛。腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアとの関係性

つらい坐骨神経痛。腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアとの関係性
坐骨神経痛とは 神経痛の多くが、坐骨神経痛です。坐骨神経痛になると、腰やおしりや脚に痛みやしびれが 生じ、時には歩けなくなることもあります。 坐骨神経痛の主な原因としては腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアがあげられます…

妊娠中の鍼灸治療って大丈夫?

妊娠中の鍼灸治療って大丈夫?
妊娠中はつらい症状が出ていても、薬を服用できない、または極力飲まずに過ごしたいと思 う方がほとんどです。 鍼灸治療は、薬を使わずに自身の持っている自然治癒力を高め、健康な状態に近づけること ができます。 妊娠中に鍼灸治療…

ばね指とは?症状と原因

ばね指とは?症状と原因
ばね指とは指を曲げるのに必要な腱が炎症を起こしたことで起こります。 指を曲げた後に指が戻らず、伸ばそうとするとバネのように弾けるように伸びます。 この初期症状が進行すると、伸ばすのを手伝わないと伸びず、伸ばすと激痛をとも…

梅雨になると、体がだるいのはなぜ?

梅雨になると、体がだるいのはなぜ?
梅雨時期になると体のだるさや関節の痛み、頭痛や気分が落ち込んで憂鬱になるなど、心身ともに悩まされることがあります。 梅雨時期は低気圧が起こり空気中の酸素量が減少します。 梅雨とからだの関係 酸素が減少すると身体に十分に行…

小児鍼と夜泣きについて

小児鍼と夜泣きについて
夜泣きは生後数ヶ月くらいから2歳ぐらいの赤ちゃんにみられます。 夜泣きが始まる時期や 続く期間などは赤ちゃんによって異なり、中にはほとんど夜泣きをしない子もいます。 夜泣きは空腹やおむつ替えなどの合図ではなく、何をしても…

室内でも注意!熱中症の種類と原因

室内でも注意!熱中症の種類と原因
熱中症とは、気温が高い場所や、湿度が高い場所に身体が適応できずに生じる様々な不調の ことです。 高温多湿な場所にいると体温調節機能が乱れ、体内の水分量や塩分量のバランスが崩れて起こります。 屋外だけじゃなく、室内でも熱中…